自作自転車ライフ。

最近は腰痛がひどくて自転車作りはお休み中。過去に作った自転車に乗るのも腰痛のため遠出は避けてます。もっぱらデルタトライクで愛犬の散歩に家の近くを散策するだけですが、製作を諦めた訳ではありません。今も少しづつ廃自転車を集め、部品収集中。久しぶりブログ投稿なので過去に作った自転車の写真でもアップして見ます。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

自作LWBリカンベント

随分久しぶりの投稿になりますが、その間も自転車作りはぽつぽつと進行。
最近、やっと出来上がったLWBリカンベントを紹介します。
フレームも自分で作製、材料はねじなし電線管。
部品も中古品ばかり寄せ集めて製作しました。
以前、作ったLWBリカンベントは6速でタイヤも小径だったのでスピードも大して出ませんでした。そこで今回はそこそこハイスピードで巡航できるようにと。作って見ました。
前輪20インチ後輪26インチ、変速機後7段前3段。計21段変速。
全長2820 車幅600 高さ700 ホイールベース2250 最低地上高80

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

Hello world!

Welcome to WordPress.com. This is your first post. Edit or delete it and start blogging!

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

ペット用タンデムキャリア作製

自作リカンベントで毎日ペットの散歩してますが、
この自転車を作って乗り始めてから、乗るのが楽しくなっちゃって
距離が伸び、ワンコが疲れて走ってくれなくなりました。(・"・;) ウッ
 
そこで、ワンコが疲れて走る速度が遅くなると、ワンコを乗せられる
キャリアを作ろうと思い立ち、ママチャリからとった荷台を利用して
丸鋼を曲げ溶接。一応、ペダルを漕ぐのに邪魔にならない位置で
しかもワンコに目が届き、不意のワンコの行動にも対応できるように
ワンコ用キャリアは前に取り付け。
毎日、楽しくペットと散歩してます。
この自転車でペットを乗っけて走ってると、近所の人、また すれ違う人
みんなの注目の的。とくに小学生低学年には受けがよく。
その反応には こちらが恥ずかしくなるほどです。(。・w・。 ) ププッ
自転車がこんなに楽しいとは、この自転車に乗るまで思っても見なかったわ。
カテゴリー: 趣味 | コメントをどうぞ

月日は流れて(*≧m≦*)ププッ

更新も無く月日は流れてもう秋まっさかり。
仕事も久しく無く、失業と言ってもおかしくない様な有様だけど
、かといってどうすることも出来ず、づるづると日々を重ねるだけ
ウゥゥ。。。(ノ^T)。
まぁーしかし 仕事も無く 暇って言っても 何もしないでいるわけにも
いかないのが悲しい習性。
ふとしたきっかけから、自転車を作成することに。(*≧m≦*)ププッ
まぁー何もしないでいるのは辛いから、気を紛らわすのにもいいかな
なんて始めたのがついはまっちゃって、一台はなんとか完成。
最初は三輪車から作り始めたんだけど、なぜか二輪の方が先に仕上がっちゃって
今では毎日、その自転車でペットのワンコ(ココ)と散歩するのが楽しみになってしまった。
作りかけの三輪車も11月中にはなんとか完成させたいし、
それは三輪車は次女のダーリンに頼まれて作り始めたものだから、
いつまでも放置してる訳にはいかない、次女のダーリンが母国に帰る前には
完成させて、一度は載せてあげたいから。
毎晩、星空見ながら自作のリカンベントでワンコの散歩してると
色々な思いが頭を巡る。秋のせいなのか感傷的。(*≧m≦*)ププッ
 
カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

復活~

長らく放置の末やっと、更新。(*≧m≦*)ププッ
マイペットのCOCOももう一年と二ヶ月程経って すっかり成犬。
体重は5.4キロくらいかな。随分大きくなったものです。
幼犬の頃は屋内で飼っていたけど、今では 外で番犬代わり。
でも 人なつっこいので番犬にはちと不向きかな。
今の時期、夜間は寒さに震えて、自分の小屋で寝ていますが
日中は元気そのもの。リード代わりにロープでながーく作って 
庭に飼ってます。ロープの長さわ5メートルくらいかな。(*≧m≦*)ププッ
それでも長さが足りないらしく走り回ってます。
屋内で飼うには、悪戯が過ぎるし、抜け毛が多くて、とても屋内犬では
ありませんね。少しでも一緒に居れる様に毎日時間作ってます。
カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

今日も犬と平和な一日

今日もワンコと過ごす暇な一日。・・・( ̄  ̄;) うーん。
ワンコ飼い初めて丁度二ヶ月、家に来たときはわずか700g程だったのが今では
1.7キロ。まだ小さいほうなんだろうけど元気に育ってるからまずわ順調かな。
トイレの躾がうまく出来なくて時々床にやっちゃいますが、まぁ~しゃあない。
こうしてブログ書いてる間も 僕の膝の上で気持ち良さそうに寝てる。
嫁さんはもう少し大きくなったら庭で飼うって言うんだけど、いつも僕のそばに居るから
庭には出したくない。トイレの躾さえうまく出来れば嫁さんも外に出すとは言わないと
思うんだけど、うまく躾が出来るかどうか、今生後4ヶ月、暖かくなる頃にはトイレ
覚えてもらわなきゃ~。外に出されちゃうぞぉ~って犬に言っても、きょとんと首を
かしげてこちらを眺めるばかり、(w_-; ウゥ・・。
おまえさぁ~。暗くて寒い外で一人で寝れるのか。しっかり覚えてくれよぉ~。
犬に話しかけてもあかんなこりゃ。
子供の頃から動物は好きだったけど、家の中では飼った事無かった僕が
この歳になって子供も手も離れ、嫁さんと二人の時間が多くなると犬と居る
事でなんか癒されちゃったりして(ΦωΦ)ふふふ・・・・。
妙なもんです。ワンコは(* ̄3)<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚…言わないし、
可愛いわ。(*≧m≦*)ププッ
今日は綺麗にシャンプーしちゃいました。三日くらい経つと結構犬のにおいって言うか
なんて言うか、匂うのです。僕は犬なんだからしゃあない、って気にもならないんだけど
嫁さんはそうはいかない。(・"・;) 。
タライにお湯を溜めカランから出しっぱなしのお湯の下でおとなしくじっとしてるから
洗うのは簡単。しっかり体全体をお湯ですすいでから幼犬用シャンプーを手のひらで泡立て
タライのお湯を捨てて足の先から尻尾の先、頭も口の周りもしっかり洗い、次はシャンプーを
洗い流して終わり。犬が小さいからタライの中に居る犬の背中にカランから出る湯をあててると
犬も気持ちいいのかじっとしています。まるで打たせ湯みたいな感じ。そのうちタライ一杯溜まって
溢れる湯の中にお座りなんかしちゃって、前の犬は水を怖がって洗うのが大変だったのが
嘘のよう。嫌がることも無く気持ち良さそうにしてます。
また犬の面倒見ながらこちらも癒されるような気がするから不思議。
 
カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

( ´△`)アァ-海上自衛隊。

お粗末な海上事故に続き、お粗末な事後処理。防衛相辞任、海幕長更迭なんて的外れなこと言ってる野次馬ごとき政治家・・・( ̄  ̄;) うーん。体質自体変わらなければ頭挿げ替えたところで何も代わらないし、長足るものの責任とは事後処理も終わらないうちの辞任や後送ではないと思うんだけど(・・?。ほんと駄目だね。こんな国体でまさかの危機に瀕したときいったいどんな対処が出来るのだろう。
今時、小学生でも携帯もってる時代に、重大事故発生の一報がトップに届くのに要する時間が一時間以内でよしとするような規則だったとは、Σ( ̄[] ̄;)!ホエー!!。遅い気がする。実際には首相が知るに至ったのは2時間も掛かったなんてコケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3。いくら優れた装備でも使うのは人。弛んでるから起きたとしか言いようが無い。
 
 
 
 
カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

今夜のおかず(*≧m≦*)ププッ

 
昼から嫁さんの友達が家に遊びに来てたのだけど、
帰る時の手見上げ代わりに畑へ野菜を取りに
ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ 。
 
080215_173457_M
ついでに今夜のうちの食卓に添える分も(*≧m≦*)ププッ。
カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

初めての“〆(^∇゜*)カキコ♪

パソコン使い始めた時からOSはWindows、SNSやメッセンジャーHOTメールなどずっと使ってるのにブログは初めて

、(ΦωΦ)ふふふ・・・・続けられるかどうか分かんないけど、行ける所まで行ってみましょうか~。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ